年齢肌へのアプローチを強く強く考えている卵隔膜コスメのアルマードです。
特に40代というのは肌の状態が大きく変わる時期です。
今までのファンデーションでは「あれ?」「こんな顔だっけ?」と感じることも出てきます。
そんな時に試してほしいのが、年齢肌の事を考えているファンデーションです。
アルマードのチェルラーモイストファンデーションを試してみました。
アルマードは卵隔膜を使っている化粧品です。
なので、チェルラーモイストファンデーションは少しですが卵隔膜の香りがします。

私は卵隔膜パワーを年齢肌に取り入れたい!
とはいっても、好き嫌いがある香りだと思います。
私は卵隔膜パワーにあやかりたい気持ちが強いので、卵隔膜の香りも嫌いじゃありません。
チェルラーモイストファンデーションを使っています。
下地も、コンシーラーも、日焼け止めも不要です。
日焼け止め機能は
SPF50・PA++++
UVカットレベルは日本での最高数値が出ています。
真夏でもこれ一本で日焼け回避ですね。
肌に直接チェルラーモイストファンデーションをペタペタするだけで、パッと明るい肌が完成するのが私にとってとっても手軽!

1プッシュで顔全体まで伸ばすことが出来ちゃうので、朝1分でメイクのほとんどが終わっちゃいました(^^♪
リキッド系のファンデーションは肌の乾燥を感じることがあると思いますが、モイストファンデーションという名前のごとく、強風に当たっても乾燥をあまり感じません。
マイナス点があるとしたら、香りです。
卵隔膜特有の香りがチェルラーモイストファンデーションにはあるんですよね。
顔全体に伸ばした時に、チラッと香るくらいですが好き嫌いはあると思います。

私の年齢肌をキレイに見せてくれる革新的なファンデーションです!!
チェルラーモイストファンデーションの使い方
1回での使用は1プッシュ。
最初は少ないかと感じますが、1プッシュで顔全体をカバーすることが出来ます
使用量目安:ワンプッシュ
伸ばしてみると、かなり伸びます!
明るい肌色になっていますが、モッタリ重い感はありません。
顔に付けるときのコツ
手の平に1プッシュ取ります。
満遍なく広げるために、指でぽつぽつとモイストファンデーションを置いていきます。
手の平で全体に伸ばしていきます。
年齢肌ファンデーションの注目成分
やっぱり卵隔膜が年齢肌ファンデーションとしては大注目です。
卵隔膜の持つ力を東京大学との共同研究しています。
卵隔膜を加水分解するってとてもすごいことなんですよ!

年齢肌へのアプローチも考えられているファンデーションとして、私が気に入っているのはやっぱり卵隔膜のすごさが感じられるから!
長時間付けていても、乾燥しないのがお気に入りポイント!
チェルラーモイストファンデーションの不使用成分

ファンデーションに入って欲しくないなぁと感じるものはすべて入ってない!
- 紫外線吸収剤
- タール系色素
- タルク
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- アルコール
- パラベン
- 合成香料
長時間付けられるように考えられた成分です。
透明感とカバー力の両立
「チェルラー モイストファンデーション」でつや肌を実現するのは3つの理由があります。
- 肌の凹凸にも密着する成分
- 密着を維持する成分
- 光の反射を利用して透明感を出す成分

気になるのは3番ですが、レフ版のような役割を担ってくれるんですね~!
このレフ版効果で、毛穴や小じわの凹凸を見えないようにつるりとした肌を演出してくれます。
メイクとスキンケアの両立
メイクしているのに、潤いや保湿を感じるのはアルマードが独自配合している美容成分によるものです。
卵隔膜は年齢肌へ注目の成分です!
タナクラクレイは国産の海泥で、福島県棚倉町(たなくら)の地層から採取されるものでミネラルたっぷり!
- 卵殻膜
- タナクラクレイ(ミネラル豊富な海泥)
- リンゴ果実培養細胞エキス(腐らないリンゴの幹細胞エキス)
- ダイズ種子エキス(ヒアルロン酸を活性化する大豆成分)
- ヒアルロン酸Na
- セラミド1
- セラミド3
- セラミド6Ⅱ
注目ポイントは夕方のメイク崩れしないこと!
メイクは夕方から崩れる!
でも、いちいち直したくないのが私を含めた女性の本音。
真夏の汗が出てくる季節でも、密着感が続いてくれるのが「チェルラーモイストファンデーション」です。
それを実現してくれているのがモイストファンデーションの中のファンデーションのパウダーです。
皮脂を含むと、透明度を増すような構造になってるので、皮脂が出ても透明感がそのまま長続きするのです。
年齢肌へもばっちり対応できるだけでなく、時間の経過によるメイク崩れへの対応も考えた実力派ファンデーションなのです。
チェルラーモイストファンデーションの継続使用での実感口コミ
継続使用しないとファンデーションの実力は分からないと思います。
わたしは使い始めて、3週間ほど経過しています。
使いやすさについて
チェルラーモイストファンデーションの1プッシュで顔全体
というのが朝の忙しい時間には使いやすいです。
いつも同じ量が出てきて、すーっと伸ばすことが出来ます。
2プッシュでは多すぎますので、要注意です。
でも、シミがすごく気になる場合は、
シミが多い部分だけ、指先でトントントンと馴染ませるようにすると目立たなくなりますよ。
メイク崩れについて
崩れにくい!
朝使って、夜にオフするまで一度も化粧直しをしなくても大丈夫。
真夏で一日外出で皮脂がバンバン出まくるという日は、パウダーを使って簡単に手直しするのが良いかなとは思います。
でも、通常の日は一日中透明感が維持されるのが使っていると良く分かります。

「チェルラーモイストルースパウダー」を一緒に使うと、より透明感と均一感があって、それも長続きしました。

チェルラーモイストルースパウダーだと、パウダー状なので軽い仕上がり感になりました!
[st-card id=11363]
年齢肌ファンデとしての実力
継続して使っていると、年齢肌ファンデーションとしての実力が分かってきます。
まず、
- 乾燥しない!
保湿感もずっと続いていくのが年齢肌のわたしにはありがたいですね。 - 化粧直しがいらない!
年齢肌はシミしわなどで凹凸が多いので、化粧は崩れやすいのですが、それも感じません。 - 透明感が続く!
肌への密着感が高い気がします。密着感があるので肌の透明感がずっと長続きします。 - 伸びが良く使いやすい!
伸びが良いので1プッシュで顔全体まで伸ばすことが出来ちゃいます。

やっぱり年齢肌には実力派のファンデーションがとっても大切なんだな~と思いますね!
メイクしてみました。
チェルラーモイストファンデーションでベースメイクして、
私の愛用の口紅(アテニアプライムルージュ)をプラスするだけで、
顔が明るい!
透明感も増す!
年齢肌が若返る!

メイクって大切だし、女性として忘れちゃいけないツールなんだわとシミジミと実感しました(笑)
コメント