コスメコンサルタントMAMIです。
サラヤ株式会社さまからエイジングヘアケア製品をシリーズでご提供いただいたんですよ(^^*)
感謝ですね~♪
なんと髪の老化は20代からどんどん進行しているそうですよ!
だから、30代のうちから積極的にケアしていかないと、おばあちゃんになったときにはカサカサパサパサで艶の無い髪の毛になってしまうんですね。
エイジングヘアケア「ココパーム」を実際に使ってみましたので、感想をレビューします。
このココパームのシリーズは、自宅で出来るヘアエステのようなクオリティですね。
こだわりのアミノ酸系洗浄成分100%ココパームシャンプー
ココナッツオイルがタップアリ配合されたアミノ酸系のシャンプーです。
ノンシリコン処方です。
それだけじゃなくて、パッションフルーツやアサイーなどの植物エキスが配合されているのが素敵!
毎日のシャンプーが南国の香りに包まれて、リラックスタイムにも大変身しちゃいます。
ラウレス硫酸Naフリー
非常に強い洗浄力を持つマイナスイオン(陰イオン)界面活性剤というもので、非常に強い脱脂力を持っています。
皮脂やほこり、整髪料まで落としてくれる強い洗浄成分。
だから、多くの頭皮洗浄剤には使われていることが多いんですよ。
でも、落ちすぎると、頭皮が乾燥して脱毛の原因になるのはご存知ですか?
ラウレス硫酸は使わないほうがいいんです。
落ちすぎちゃうから!
ココパームのシャンプーは透明ですが、出した瞬間から良い香り!
ハイビスカスやパッションフルーツの甘めの香りでうっとりです。さらに泡がとっても細かく泡立つ印象ですね。
温感処方で頭皮をいたわるココパームホットクレンジングジェル
頭皮洗浄のクレンジングって強いイメージですよね?
頭皮用のココパームホットクレンジングジェルは顔も洗えます!
それは、フェイスクレンジングにも使えるくらいの優しさを詰め込んだ洗浄成分なんです。
洗浄成分も「発酵由来・食品成分」のものを使っているんですよ
頭皮が温まる温感処方!
使ってみると、あったかいんですよ~
じんわり頭皮が温まってくる感覚があり、つけたままお風呂に入るとすごい汗が出てきます。
この汗だけで、毛穴のつまりが全部出ちゃいそう。
秘密は漢草エキスにありました!
そして
処方の96%が潤い成分なんだって~(^^)
南洋植物オイル内側から若返らせるトリートメント
髪のダメージの根本は、髪の中にあるたんぱく質が失われることです。
タンパク質に近い成分のケラチンを高濃度に配合しているのがこのトリートメントの特徴ですね。
しっかりとダメージも補修することの出来るケラチンが、今までの旧モデルに比べると2倍も入っているんですって。
おかげで、髪のダメージを修復するだけでなく、髪自体の強さを引き出し、ハリやコシも与えてくれるトリートメントですね。
エイジングケアののアルガンオイル配合
コスメにはアルガンオイル配合のものが増えてきましたね。
でも、トリートメントにはなかなか入っていないと思います。
南洋植物のオイルを中心に6種類のオイルが配合されています。
髪だけでなく、頭皮にも潤いを与えてくれるオイルですが、アルガンオイルも入っていますよ!
乾燥した大地の中でも、息づく希少なアルガンの力強いオイルです。
トリートメントした後の艶感がいいでしょ♪
【全成分】水、ヘキシレングリコール、ベヘントリモニウムクロリド、セタノール、ステアリルアルコール、パーム油、加水分解ケラチン(羊毛)、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ヤシ油、オリーブ油、バオバブ種子油、ガーデニアタヒテンシス花エキス、ハイビスカス花エキス、アサイヤシ果実エキス、クダモノトケイソウ果皮エキス、ショウガ根エキス、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、ラウレス-25、ラウレス-4、ジメチコン、アモジメチコン、クエン酸、マルトデキストリン、BG、エタノール、フェノキシエタノール、香料
ココパームの素敵な動画がありました!
ココパームシリーズ
ココパームのシリーズは3点セットです。
クレンジングジェル、シャンプー、リンス
どれも頭皮のことをすごく考えて作られているのが伝わるアイテムだと思います。
各1500円(税抜)の商品でアミノ酸系かつノンシリコン処方は、お値段としてはかなり頑張っている!とそう感じますよ~。
使用感も良くて、3点シリーズで使うと、髪が絡まらなく、櫛通りが良いのが心地いいなあと思いました。
コメント