ファミマの前で足が止まっと人もいるのではないでしょうか?
店舗前には大きくファミマとライザップコラボの看板が出ていますね。味が気になって仕方ない私が実食してみました。2か月間低糖質ダイエットを行ったこともあるので、低糖質のスイーツがあったら有り難い!という気持ちは良く分かります。
ライザップの低糖質パン
2種類の販売されています。ブランロールはローソンのブランパンに対抗しているようですが、味はどうでしょうか?後述しますね。
- ハムチーズロール 糖質13.9g
- ブランロール 糖質14.2g
ブランロールを食べてみた。
税込み110円で、糖質14.2g!
糖質制限中にパンが食べれない無聊を慰めてくれるのは間違いないです。
RIZAPブランロール栄養成分表示
- エネルギー115kcal
- タンパク質7.4g
- 脂質4.3g
- 糖質14.2g
- 食物繊維1.5g
- ナトリウム129mg
- 飽和脂肪酸0.6g
- トランス脂肪酸0g
- コレステロール0g
RIZAP低糖質ブランロール 原材料
小麦粉、大豆粉、小麦タンパク、エリスリトール、オリーブオイル、糖類、卵、乳糖を主原料とする食品、パン酵母、小麦ふすま、食塩、醸造酢、加工油脂、トレハロース、甘味料
RIZAP ブランロールの味は? ローソンとファミマで比較!
ブランロール(ファミマライザップコラボパン)
固めで食べごたえのある触感で、モッチリしている食感です。ベーグルの柔らかバージョンみたいな感じです。
お腹にたまりそう。
ブランパン(ローソン)
ふわふわ触感は絶対にローソンのブランパン!
パンを食べた~という満足感が味わえるのもこっち!
とはいえ、食感は好き嫌いだと思います。
食べ比べてみるのも良いですね。
だって、ブランパンは糖質制限中には本当に重宝しますよぉ~
ライザップの低糖質スイーツ
3種類もあるので、ダイエット中に甘いものが食べたくなったらファミマに駆け込めますね。
- チーズケーキ 糖質8.5g
- カスタードプリン 糖質7.0g
- 珈琲ゼリー 糖質4.1g
ライザップ低糖質チーズケーキを食べてみた。
糖質8.5g
ライザップ 低糖質チーズケーキの栄養成分表示
- エネルギー217kcal
- タンパク質6.6g
- 脂質17.3g
- 炭水化物8.9g
- 糖質8.5g
- 食物繊維0.4g
ライザップ 低糖質チーズケーキの原材料
鶏卵、乳製品、植物油脂、乳糖を主要原料とする食品、砂糖、濃縮レモン果汁、ゼラチン、食塩、小麦粉/グリシン、香料、安定剤、甘味料、
ライザップ 低糖質チーズケーキの味
豆腐チーズケーキって市販で売っていますが、そんな食感に似ています。
ちょっと固めでさっぱりの口当たり。
確かに、まずくはない!
でも、わざわざ食べたい味ではないのが残念なところです。。。
そうはいっても、低糖質だから仕方ないとは思います。
それでも、ダイエット中に食べれる喜びは感じられると思います!
ライザップの低糖質焼き菓子とドリンク
甘い飲み物に、甘い焼き菓子のセットは王道です!
そこを抑えてきたのはさすがにライザップですね。
- チョコチップスコーン 糖質19.8g
- チョコチップケーキ 糖質12.0g
- カフェラテ 糖質3.4g
- キャラメルラテ 糖質3.4g
ライザップの低糖質お惣菜とパンギフト
これは店頭では実物が買えるわけではないのですが、ギフトセットとしてファミマで購入できるセットです。ネットや店頭で購入すると送料無料にてご自宅やギフトとしてお届けしてくるので、低糖質ダイエットをしている方、糖尿病の方にも嬉しいギフトだと思います。
こんなお歳暮も良いですね!
ライザップのパンギフト
シンプルなベーグルとブランロールが5個ずつ、合計10個のセットです。冷凍便で無料配送です。
- ブランベーグル 糖質4.6g
- ブランロール 糖質2.6g
お値段は税込みで3,440円
ライザップの惣菜ギフト
肉メインが4食、魚メインが3食で合計7食分(1週間分)の惣菜セットです。7食全部違うラインナップで色どりもしっかりと考えられているセットです。
- 鶏のから揚げ惣菜セット
- 酢豚惣菜セット
- しゃけのクリーム煮惣菜セット
- サバの味噌煮惣菜セット
- キノコソースハンバーグ惣菜セット
- 白身魚の中華おろし煮惣菜セット
- チキンのトマト煮惣菜セット
これでお値段は税込み4,900円。
1食で考えると700円。意外に普通のお値段です。
食べてみたい!と思えるような内容ですよね。
まとめ
ライザップとファミリーマートのコラボが生み出した新しい低糖質の食品シリーズです。ローソンのブランパンは累計で1億個も売れたということですし、後に続きたいファミマですね。
これからのラインナップにも期待です。
気になる方はファミマへGO!
コメント