グアマラル(GUAMARAL)新ブランドの発表会にワタシも参加してきました(*’ω’*)
モンゴルのシーベリーという黄金の木の実を使ったジュースと化粧品の発表会でした。
シーベリージュースを愛飲している平子理沙さんもゲストとしていらっしゃっていました。
シーベリーとは?
『オメガ7脂肪酸』はトップクラスの含有率の木の実がシーベリーです。
‐40℃でも凍らない脂肪分と油分を併せ持っています。
奇跡の果実と言われる理由はココにあります。
モンゴルの過酷な大地で育つその木の実はモンゴル人にはなじみの深い食べ物なのだそうです。
シーベリーには200種類の栄養成分
シーベリーのすごさはその栄養成分の豊富さ。
ビタミン、アミノ酸、不飽和脂肪酸など!
合わせると、200種類以上の栄養成分がバランスよく含まれています。
シーベリーは宇宙飛行士も食べている
シーベリーはモンゴルでは、美容健康のための「生命の果実」として親しまれています。

2000年以上前からモンゴルでは食べられている生命の果実シーベリー
栄養の宝庫とも言えるシーベリーは、何世紀も前から周辺の国・地域で美容・健康を助ける『生命の果実』として親しまれてきました。
その栄養の豊富さから、宇宙飛行士の食事や宇宙線からの保護クリームとして利用されていました。
今ではアスリートなども、シーベリーを取り入れています。
シーベリーはノーベル賞晩さん会でも使用
2009年のノーベル賞受賞の晩餐会では、シーベリーが使われました!
ペガサスはシーベリーが好物
ギリシャ神話に出てくる伝説ですが、ペガサスはきれいなお水しか飲まないのに、シーベリーだけは大好物となっています。
神話に登場するくらい、その栄養素が豊富だったということでしょうね!
そのくらいシーベリーの栄養素の豊富さは世界が認めるものとなっています。
シーベリーを実際に飲んでみた口コミ
まずはシーベリー炭酸割りでいただきました。
甘酸っぱくて美味しい!
シーベリーって酸っぱくてちょっと苦味があるので、原液のままだと飲みにくい人もいると思います。

はちみつと炭酸で割ると、すっごく美味しいです(^^♪
飲みやすいし口の中がシーベリーの酸味でさっぱり♡
たとえば、こんな飲み方でどうでしょうか。
シーベリーヨーグルト割り
ヨーグルトと混ざると、すでにデザート感覚です。
シーベリーゼリー
生クリームとシーベリーの酸味がピッタリです。

こんなに手軽に、200種類の栄養素が詰まっているシーベリーはこれからどんどん人気になる予感がしますね( *´艸`)
余談ですが、
砂漠化を防ぐ植物としてもシーベリーが活躍しているそうです。
荒れた土地でも、気候が厳しくても育っていくシーベリーの今後に期待大です。
こんな方にシーベリージュースはピッタリです。
こんな方はシーベリーをお試しするのに向いているかなと思います。
- サプリメントが好きではない方
- より栄養素は取り入れたいと思っている方
- 冷え性で温活をしたいと思っている方
- 身体の中から美活をしたいと思っている方
- 肌のツヤが悪いと感じている方
- 健康に意識が強い方
グアマラル(GUAMARAL)新ブランドイベント
まずはグアマラルの代表取締役のご挨拶、来賓あいさつと続きます。
来賓の中になんと!
駐日モンゴル国臨時代理大使 ダンバダルジャー・バッチジャルガル がいらしてる!
ご挨拶もいただきました。

大使がくるっていうことは、シーベリーがモンゴルと日本の懸け橋になることを期待しているということですねー(#^.^#)
グアマラル(GUAMARAL) 平子理沙さんトークショー
写真NGできれいな平子理沙さんのショットは取れませんでした( ;∀;)
シーベリージュースを愛飲しているそうです。
貧血がひどかったのに、それが改善した!というから驚きですね。

シーベリーには鉄分も豊富に含まれているので、確かに貧血には良いはずです!
平子理沙さんがシーベリーで貧血改善したなら、私も続けたくなりました。
平子理沙さんの美の秘訣
ずばり温活だそうです。
夏でも冷たい飲み物は極力飲まずに、温かいものを食べて飲む。
身体の冷えは美容の大敵ですものね。

美しい人は継続的な美の努力をしているのですね!
ワタシも頑張ろう(^^)/
2017年12月11日のフジテレビで放送された「もしかしてずれてる?」をご覧になった方は知っているはずですが、この頃からシーベリーを飲んでいるので、愛飲歴はかなり長い!
シーベリーも体温を上げてくれるので、平子理沙さんの温活にはピッタリですね。
グアマラル(GUAMARAL) シーベリー懇親会
ビュッフェスタイルのお食事とシーベリードリンクなどが用意されていました。
お昼時なので嬉しいご配慮ですね(^^♪
女子会のごとく盛り上がっていますw
シーベリーを使ったデザートなどもありました!
グアマラル(GUAMARAL) モンゴルから民俗楽団イフタタラガの演奏
モンゴルの民族楽器である馬頭琴、モンゴルの伝統的な歌唱方法であるホーミーを披露してくれました。
人生で初めて聞いたホーミーは本当に素晴らしかったです。

これは私のインスタアカウントです。
いいね!いただけたら飛び上がって喜びます(^^)/
グアマラル(GUAMARAL) シーベリー化粧品
グアマラルブランドではシーベリー製品を扱っています。
シーベリージュース以外にも、シーベリー化粧品があります。
シーベリー化粧品シリーズは4種類です。

モンゴル産シーベリーのオイル、シーベリーの果実エキスが使われているシリーズです!
- シーベリーローション
- シーベリーエッセンス
- シーベリークリーム
- シーベリー石けん

気になる方は公式オンラインショップをいますぐチェックしてね≫
コメント