ドクター高須英津子コスメ「ジュランツ」には2種類の化粧水があります。
- ジュランツ リファイン リッチローション(ピンク)
- ジュランツ セルコンディショニングローション(ブルー)
リファインリッチローションは透明感を追求する化粧水で、セルコンディショニングローションは角質ケアを追求するふき取り化粧水です。今回はリファインリッチローション(ピンク色)について、口コミなどをお届けします。

透明感、透明肌、透ける肌を追求している化粧水がジュランツ一番人気!リファインリッチローションです!
ジュランツ・リファインリッチローションとは
リファインリッチローションが求めるのは透明肌
肌の美感をつかさどる3大成分、ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンはもちろん入っていますが、それにプラスして角質層を潤いで満たすセラミドを配合しています。
そして、そこに加えられたのがEGF,FGF,IGFです。
この成分はクリニックでもエイジングケアに効果を発揮しているそうです。
ヒトオリゴペプチドの3種類は肌細胞一つ一つにに働きかけることで細胞を活性化しする成分です。
EGF・IGF・FGF配合でハリがあって、透明感のあるツヤ肌を目指すことが出来るのですね。
- EGF(ヒトオリゴペプチド-1)
EGFは「細胞再生因子」と呼ばれ、表皮細胞を活性化する成分です。新陳代謝を促進し、皮膚細胞の再生を促すことで、シワ・シミ・くすみ・ニキビ・ニキビ跡などあらゆるお肌の悩みへの効果があります。 - FGF(ヒトオリゴペプチド-13)
FGFは真皮に働きかけ、コラーゲンやエラスチンなど弾力成分を増強しお肌のハリをUP。潤いを与えシワの回復に効果があります。「線維芽細胞増殖因子」と呼ばれ、EGFと一緒に使う事で相乗効果を得る事ができます。 - IGF(ヒトオリゴペプチド-21)
IGFは「人体成長因子」と呼ばれ、傷んだ細胞の再生を促し、皮膚内にある老廃物を排除し、ヒアルロン酸の合成を促進する作用があります。
ジュランツ・リファインリッチローションの成分
ジュランツのセルコンディショニングローション(ブルー)についてはこちら↓
[st-card id=9603]
リファインリッチローションの口コミ評判
やっぱり実感を伴うためにはコットンを使ってジックリと浸透させるのが〇
30代 女性 Sさんの口コミ評判
保湿力の高さには驚きました。
季節の変わり目の時期、冬は暖房の乾燥などでカサカサになり悩んでいました。
毎日のケアを時間をかけてやっていたのに、効果は実感できずにいました。
私の場合は肌に塗ってすぐに実感出来ました(笑)
少量ですごくのびるし、顔に一枚バリアを張ったような感覚があって、浸透するとしっとりモチモチに変化しました。
朝に使用して仕事などでの外出時も守られているような感じがあって、べたつかないのにしっとり感に感動しました。
今では肌がかさつくこともありません。
コスメコンサルタントMAMIの口コミ評判
ジュランツ リファインリッチローションは120mlで6,000円
美容皮膚科医Dr.高須英津子が開発した「ジェランツ」公式サイト>>>
一回の使う分量としては500円玉分くらいです。
さらりとしているローションなのです。
肌に付けてヌルッとするとか、顔を洗ったときに肌表面から化粧水が取れた感じがするとかは全くありません。
それは顔の皮膚の中まで成分が浸透していて、肌の表面には残らないという事だと思います。

そして、一日中乾かない肌になっちゃうんですよね~!
25ans 第9回ビューティメダリスト大賞2013 リファインリッチローションが3位!を受賞しているんですよね。
植松晃士さんがThe Best Of Cosmeticsとして選んでいます。
なんといっても、浸透力がすごい!
肌表面に残らない感がすごい!
なのに、乾かない!

1か月継続して使っていると、洗顔後のすっぴん肌自体がウルウルに潤っているのを感じられちゃいました!
スッピンなのに肌がふっくらしているのが分かってもらえるかな~
ジュランツ リファインリッチローション テクスチャー
サラサラのテクスチャーでとろみは全くありません。
最初は少しペタッと感じるかもしれませんが、肌に吸収されて無くなっていきますし、そのペタッと感がサランラップの様に肌の表面に膜を作ってくれているような感覚すらあります。
でも、不思議なこと継続して使用していると、付けたときに肌と合わさった瞬間にとろみが出てくるように感じるんです。
ジュランツ リファインリッチローション 香り
香料が入っているので、フローラルな香りがします。
とはいえ、敏感肌でも使える処方なので刺激になるほどの香りはありません。

良いコスメは半分以上使ったところで、名残惜しくなって大事に使っちゃう(笑)
3GF(EGF,FGF,IGF)も取り入れられていてエイジングケアがギュッと詰め込まれている化粧水だと思います。
そして、このジュランツ・リファインリッチローションの最強のお供として作られたのがホワイトパウダーEXです。
このホワイトパウダーEXは新型ビタミンC誘導体APPSとビタミン E 誘導体TPNaを配合している美容液パウダーで、リファインリッチローションと混ぜて使うことでその威力を発揮します。
リファインリッチローション+ホワイトパウダーEX
ジュランツ・リファインリッチローションだけでも十分に透明肌を作る力がありますが、ホワイトパウダーEXをプラスすることでより透明肌に磨きがかかります。
[st-card id=9786]
とっておきのエイジングケア成分3GFについてもう一度詳しくおさらい
3GFとは①EGF,②FGF,③IGFの3種類を指します。
①EGF(上皮細胞増殖因子:ヒトオリゴペプチド-1)
ノーベル賞受賞成分なのです!
表皮細胞に働きかける成長因子です。
のDNAを合成・修復し、細胞新生、老化細胞の再生を促してくれる成分です。
②のFGFとの相乗作用があり、EGF,FGFと合わさってヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチンなど肌の弾力や潤いを司る成分の合成を促進してくれます。

このEGFは発見当時はとても高価で、1gあたり8千万円という値段が付いていたそうです。さすがノーベル賞受賞成分!
今ではエイジングケアの分野で活躍しているEGFですが、元々、火傷による皮膚移植や傷の回復促進などの目的として医療分野で使用されてきた成分です。
シミ、シワ、紫外線ダメージ、老化などの様々な肌トラブルにも期待されているんですね!
②FGF(線維芽細胞増殖因子:ヒトオリゴペプチド-13)
アメリカ特許取得成分で、繊維芽細胞を増殖させることで真皮のコラーゲンやエラスチンの生成を促進します。結果として、シワの回復に期待が持てる成分です。繊維芽細胞に働きかけるのは最新の光エステと同じなんですよ。
先述したEGFとの相乗効果があるんですね。

アメリカの特許成分で価格は1gに換算すると150億円を超えたそうですよ~(><)
③IGF(インシュリン様増殖因子:ヒトオリゴペプチド-21)
IGFは成長ホルモンの機能に似た増殖因子で、EGF・FGFの効果をサポートして破損している細胞の再生を促進してくれます。
紫外線や廊下などで、破損してしまった細胞の再生を促進してくれるだけでなく、細胞再生により生じた老廃物を体外に除去してくれる成長因子です。

3GFってなんて贅沢な成分なんでしょうね!これだけの成分を使っていながら、1本6,000円くらいのジュランツは費用対効果としてすごくお得な気がしてきます。
ジュランツコスメシリーズ愛用中
ジュランツのコスメシリーズのクオリティの高さは半端ない!
やっぱり高須英津子ドクターのこだわりが詰まっているドクターズコスメという質が物語っていると思います。
そこで、ジュランツをラインで使っています。
すでに使用して一か月ほどになりますが、内側からふっくらとした肌は自分のお肌で実感している今日この頃です。私にとって手放したくないドクターズコスメがジュランツです。
まとめ
3GFを配合しているジュランツ・リファインリッチローションは透明肌を作れる化粧水です。
べたつかずに肌の中から肌質を整えていくために考えられたジュランツで一番人気のローションです。肌の乾燥を防ぐために、細胞一つ一つの隙間を埋めるようにセラミドが浸透して肌を整えてくれます。

肌がプルンとしたハリと弾力を実感し始めたのが使用して2週間。1か月経過した今では化粧水無しでも肌が潤っています!
公式サイトをチェックしてみてくださいね。
ジュランツ1番人気!リファイン リッチローション
↓↓↓公式サイト↓↓↓
https://junocosme.jp/
コメント