クレンジングは美肌の基本!と言われています。
これは肌に汚れを残さずに、潤いを浸透させるための土台を磨くのがクレンジングというお肌ケアのワンステップだからです。毎朝、日焼け止めを塗って、化粧をして、仕事に出かける女性もいれば、子育て中で公園に数時間いるというママさんもいらっしゃるでしょう。
日々浴びる紫外線やストレスは肌への大ダメージになってしまいます。
クレンジングから始まる肌ケアで肌をリセットして潤いをたっぷり閉じ込められるのが理想ですね。
でも、このクレンジングは結構難しい。
洗浄力が強すぎると、肌に必要なものまで落としてしまい肌のターンオーバーを阻害してしまうことにもなりかねません。高須クリニック 美容皮膚科医 ドクター高須英津子さんが開発しているジュランツのクリームクレンジングをご紹介します。
ジュランツのクレンジングはオイルとクリーム
ジュランツ化粧品のラインナップの中にクレンジングは2種類あり、それぞれクリームクレンジングとリファインクレンジングセラムEXとなっています。

私は保湿効果の高いクリームクレンジングを選びましたが、どのくらいのクレンジング力が欲しいかで選ぶのが良いと思います。
オイルクレンジング:クレンジングの中でしっかりとしたメイク落としの力があるもので、濃い目のメイクの方やまつ毛エクステ使っている方も使えます。
クリームクレンジング:クリーム状なので、肌との間に摩擦が起きにくく肌に優しくクレンジング出来るので敏感肌の方でも使いやすいです。また流した後もクリームと含まれている油分の作用で肌がしっとりした感触になります。
私はすっぴんかナチュラルメイクが基本なので、クリームクレンジング選びました。ご自身の希望によって使い分けてくださいね。
クリームクレンジングのおともには繭玉!?
私の場合ですが、クリームクレンジングや洗顔時は繭玉を使っています。
繭玉=天然シルク!
美容家のIKKOさんもおススメしているのが繭玉美容法。
この繭玉はクリームクレンジングで使うのがピッタリなのです!
シルクなので、肌への摩擦も最小限に抑えられるし、シルク繭に含まれる「セシリン」は活性酸素を分解除去する力があるので天然のエイジングケア素材なのです。
繭玉は絹糸を作る蚕(カイコ)さんが入っていた玉ですが、絹糸を取る前に、蚕が出てきてしまった抜け殻のようなものです。この玉自体が天然のシルク100%という大変質の良いものなのです。シルク美容を行いたいという方は繭玉でクリームクレンジングを使ってみると、その質感に驚きますし、小鼻の毛穴が目立つ部分にもうまい具合にフィットしてスッキリと落としきることが出来ます。
- 繭玉をお湯に浸して軽く絞ります。
(繭玉をそのまま使うと硬すぎて肌を痛めてしまいますので、ここがポイントです。) - クリームクレンジングを顔全体に広げます。
- 指に繭玉をはめてくるくると回すようにクリームを広げながらやさしく顔全体をマッサージしていきます。
- 小鼻の部分などの毛穴汚れが残りやすいところは、再度繭玉をくるくると回しながら使います。
- ぬるま湯で洗い流します。
繭玉は洗って干しておけば、何度も使えますがシルクが毛羽立ってきたら新しいものへ変えてください。
クリームクレンジングの優しく浮かしてメイクを落としてくれる利点を手指でやるよりも引き出してくれるのが、繭玉の良いところです。

私は道の駅などに寄ったときにまとめて購入していましたが、DAISOでも売っているらしいという情報が!今度見に行こうと思います♪4,5個で200円くらいですよ。
ジュランツ クリームクレンジングの成分
ジュランツクリームクレンジングの口コミ評判
コスメコンサルタントMAMIの口コミ評判
ジュランツ クリームクレンジングは120gで5,000円
美容皮膚科医Dr.高須英津子が開発した「ジェランツ」公式サイト>>>
容量としては2か月分くらいですね。
とろみのあるクリームで香りはフローラル系の香りが少しします。
量は小さなさくらんぼ一粒分くらいで顔全体のクレンジングに十分な量です。
手の平の温度でとろける様に肌に馴染んでいくので、馴染むまで時間はかかりません。なじんだら、繭玉を使って肌にくるくると円をかくようにマッサージしていきます。指先を使って肌に馴染ませていくだけでも十分メイクが落とせますし、スポンジチーフを使うと指で落とすよりもキレイにスッキリと落とすことが出来ます。
クリームクレンジングの良いところは、その高い保湿力と強くこすることなくクリームのとろみでメイクが落ちていくことだな~と実感。

伸びが良いので、さくらんぼ1粒弱位の量が肌全体にスーッと伸びます。
クレンジングといえば、オイルが一般的にも多いので、クリームクレンジングってあまり使ったことがない方も多いかもしれないですが、「美肌の基本はクレンジングにある」と言われているくらいクレンジングと洗顔で肌をリセットすることは重要なので自分に合っているクレンジングを選択してください。
ジュランツのクリームクレンジングにはヒアルロン酸、セラミド、コラーゲン、ミツロウなどの保湿成分が含まれているんですよ。コーン油や大豆油も含まれています。
だから、必要な油分がちゃんと残っている感じを実感できると思います。
しかも、お肌の再生力引き出すことの出来る3GFが配合されています。
3GFについての詳しい説明はこちらへ↓↓↓
[st-card id=9372]
クリームクレンジングを上手に使うには「クルクル」と円を描くように軽くマッサージするのが基本です。使い方が分からない?と思ったら「クルクル」してください。

皮脂とメイクがするりと浮き出してきました!

ふき取った後はモチモチとしている肌の感触が楽しめるのが良いですね~♪
クレンジングや洗顔をしながらも肌の変化が随時楽しめちゃえます。
注意事項はただ一つ!
マツエクをしている方はクリームクレンジングではなく、リファインクレンジングEXを使ってください。
まとめ
ジュランツのクリームクレンジングはその抜群の保湿力で、敏感肌や乾燥肌の方でも使えるクレンジングクリームに仕上がっています。
トロッとしているテクスチャーだから、肌を傷付けずにメイクをオフすることが出来るだけでなく、ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲン、ミツロウなどの成分が肌に潤いを与えてくれます。
クリームの柔らかな感触と、摩擦を感じずに落ちていく感覚は癖になるのがクリームクレンジングです。ふき取った後はモチモチとした肌になり、メイクや紫外線で疲れている肌に弾力が戻ってきます。
ジュランツ・クリームクレンジング
↓↓↓公式サイト↓↓↓
コメント