8米肌アンバサダーでもある管理人コスメコンサルタントMAMIはKOSEの米肌が大好きなのです。
愛用していると、KOSEの米肌の3種類の美容液を使い分けることで美肌への近道だ!と気付くんですね。
- 肌潤改善エッセンス
- 活潤リフトエッセンス
- 澄肌美白エッセンス
となっています。
どんなときにどの美容液(エッセンス)を選ぶことでより実感することが出来るの
どの美容液(エッセンス)を買ったらいいのかな~と思っている方必見です。

私はどうせ美容液にお金をかけるなら、より効果的により効果を実感したいから!適切な美容液を選びたいです。そして、米肌の美容液はどれも実感が伴うから、好きだし、季節によって使い分けたいアイテムです!
KOSE米肌の美容液(エッセンス)の比較
それぞれの米肌の美容液による特徴の違いをまとめてみました。
澄肌美白エッセンスは米肌アンバサダープログラムでご提供いただきました!
KOSE米肌 肌潤改善エッセンス
目的:潤い、毛穴、ハリ、弾力、透明感
内容量:30ml(1か月~1.5か月分)
値段:7,000円(税抜)
一番の特徴:ライスパワー®No.11が入っている。
KOSE米肌の中で最もベーシックな美容液で、すべての美肌に共通する乾燥肌対策を徹底している美容液です。絶対的に乾燥肌の方に私がおすすめしたいのがKOSE米肌肌潤改善エッセンスです。

特に冬には粉が吹いてしまう部分には肌潤改善エッセンスを使うことで、翌朝の肌のもちもち感が変わってくるのが嬉しく実感できます。
KOSE米肌 活潤リフトエッセンス
目的:ハリ、小じわ
内容量:30ml(1か月~1.5か月分)
値段:9,000円(税抜)
一番の特徴:乾燥による小ジワを目立たなくする「効能評価試験」済み。
KOSE米肌の中ではスペシャルケアに位置づけられる美容液です。
何よりも年齢肌に悩んでいてハリを求める方におすすめしたいのがKOSE米肌活潤リフトエッセンスです。
ハリ実感ポリマーが入っているのですが、これを米肌的にいうと「
私は活潤リフトエッセンスを使うと、肌が内側からぐわっと持ち上がるような感覚があります。

乾燥による小ジワを目立たなくする「効能評価試験」が済んでいるので、小じわへの有効性が確認できるだけの根拠が示されているので、目元口元に使い続けたいですね。
KOSE米肌 澄肌美白エッセンス
目的:美白、透明感
内容量:30ml(1か月~1.5か月分)
値段:8,000円(税抜)
一番の特徴:美白有効成分ビタミンC誘導体と肌あれ防止有効成分ビタミンE誘導体の2種類を配合。
澄肌美白エッセンスを使うことで、翌朝の肌の白さが違うように私は感じています。
鏡の中の朝の自分の顔がいつもより透明感があって、

夏の紫外線対策のためにも、紫外線量が上がってくると、澄肌美白エッセンスに切り替えています。メラニンの生成を抑制して染みそばかすを防ぐ薬用美白美容液です。
KOSE米肌の美容液(エッセンス)の特徴
乾燥肌を改善して毛穴対策をする「KOSE米肌 肌潤改善エッセンス」
目指すのは毛穴知らずでうるおいがわき上がる乾き知らずの肌!
ライスパワー№11高濃度配合されていることで、肌内部でセラミドを生み出し、肌の水分保持能を改善することが出来るのが肌潤改善エッセンスです。
ライスパワー№11によって乾かない肌をつくり、乾燥肌の方でも使える処方になっています。
浸透力が高いのに、すーっとなじむ心地よさはモイストインジェクション処方
米肌は大手コスメメーカーのKOSEが開発しているので、最先端のコスメ技術が取り入れられているのです。肌潤改善エッセンスに使われているのはモイストインジェクション処方です。
美容成分を角層の奥深くまで素早く、集中的に届けることが出来るのです。
イメージするなら、痛くない美容成分注射みたいな感じかな~と勝手に思っています。肌内部にグッと美容成分を引き込むことが出来るので、肌内部まで素早く浸透して潤いが持続します。
キメを整え、毛穴レスの透明感のある肌へ
肌本来の美しさを取り戻し、キメ細かく透明感のある肌に導きます。

毛穴レス=しっかりと保湿されている肌!それが実現できるライスパワー№11はエイジングケア最高峰!
発酵コンプレックス × 潤いを取り込む保湿成分
徹底した保湿効果を発揮するために選ばれた成分たちです。
乾燥や、皮向け、くすみ、毛穴、艶不足などの肌悩みは全てが乾燥から来るものです。保湿をしっかりと行い、細胞一つ一つに水分が行きわたることで、自分の肌に自信が持てるように変化します。
- ライスパワー№11:
数十種類のアミノ酸やペプチド、糖類が含まれています。 - 大豆発酵エキス:
大豆を発酵させ抽出した成分で、保湿に優れています。 - ビフィズス菌発酵エキス:
乳酸を多く含み、角層細胞の保湿力をサポート - グリコ汁シルトレハロース:
砂漠の感想にも負けない保水効果を有するトレハロース - 乳酸Na:
肌の天然保湿因子の主要構成成分で、保湿をサポート - グリセリン:
保湿成分との相乗効果で乾燥から肌を守る
KOSE米肌 肌潤改善エッセンスの使用感と口コミ

コックリとして肌潤改善エッセンスは肌全体にラッピングを着けているような乾かないうるおい感が持続持続持続しちゃうのがすご~い!冬の乾燥時期の必需品
コックリテクスチャーでラッピング効果が持続するので、冬の乾燥シーズンには大活躍してくれる肌潤改善エッセンスです。
さっぱりとした使い心地とは言えないけれども、ベタベタ感はありません。
配合されているライスパワーNo11は肌の水分保持能を改善する唯一の成分として認められているんですよ。
肌潤化粧水をプラスするとより保湿感バッチリ
シリーズで用意されているのが、肌潤化粧水
毛穴の無いすっぴん美人の基本はなんといっても保湿!
肌が潤いを十分保持できていることで、肌に起こるほとんどのトラブルは軽減されていくのです。それは毛穴悩み、小しわ悩み、乾燥肌などが該当します。
まず肌に潤いを補給してから、美容液でふたをすることで、潤いが十分に肌へ補給させることが出来るんですね。化粧水を1回だけでなく二度使ってみたり、フェイスマスクを使うことでうるおい補給が上手に出来る様になります。

基本は保湿!完璧な保湿のために用意されているのが肌潤改善エッセンス+肌潤化粧水です!肌モチモチになって嬉しいです~♪
[st-card id=7334]
ハリを蘇らせ小じわを目立たなくする「KOSE米肌 活潤リフトエッセンス」
ハリのある上向きの肌を目指す!
大人のゆらぎが出る肌を徹底研究して生まれたのが「米肌の活潤リフトエッセンス」弾むようなハリを肌に与えて、保湿成分にも気を配った米肌でのスペシャルケアに使ってほしい活潤リフトエッセンスです。
ライスパワーNo.11をはじめとする「保湿成分」+大人の肌悩みにアプローチ出来る「うるおいハリ弾力成分」をプラス。
乾燥による小ジワを目立たなくする「効能評価試験」済みの安心の品質の担保までありますね。口もとや目もとの乾燥小ジワの気にならない肌に育みます。
「うるおいハリ注入処方」で浸透力とハリ感を実現
いかに早く美容成分を角層内に浸透させていくか!?を考えて出来上がったのが「うるおいハリ注入処方」です。美容成分や発酵ポリマーに水溶性保湿剤が合わさることで、肌に浸透して、肌表面には潤いのヴェールを形成することが出来ました。
その結果、豊かな潤いとピンとしたハリ感を与えます。
グッと立ち上がるようなハリと使用感
米肌の中でも、スペシャルケアにあたる活潤リフトエッセンスはみずみずしさとリッチ感を両立しているエイジングケア美容液です。
肌に浸透する瞬間に、肌が持ち上がるようなハリ感と弾力が出来上がります。
使われているのはスペシャルケアに相応しい11種類の美容成分です。
うるおいハリ弾力成分
- 米ぬか大豆発酵液:
米ぬかエキスとダイスエキスを納豆菌で発酵させている保湿成分です。 - 発酵ヒアルロン酸:
ヒアルロン酸は1gで6リットルの保水力と言われていますが、それをさらに発酵させることでよりハリ感につなげています。 - ハリ感サポートポリマー
- 発酵ポリマーV
- 加水分解コラーゲン
- 水溶性コラーゲン
保湿成分
- ライスパワーNo11:
数十種のアミノ酸と豊富なペプチドや糖類を含有していて、肌の水分保持能を改善する唯一の成分 - ショウブ根エキス:
血行促進に効果があると浴場でもお風呂に入っているショウブのエキスを抽出しています。 - グリコシルトレハロース
- グリセリン
- 乳酸Na

乾燥による小ジワを目立たなくする「効能評価試験」済みで小じわにアプローチできる数少ない美容液が活潤リフトエッセンスです!弾力感半端ないです。
KOSE米肌 活潤リフトエッセンスの使用感と口コミ
たるみや小じわに悩まされているなら、間違いなく活潤リフトエッセンスです。

かなりとろみがあるテクスチャーなのに、肌にグイグイはいっていき内側からふんわりと持ち上がるようなハリ感はクセになる!
持ち上がるようなハリ感が小じわにも大きくアプローチしてくれそうですよ。
[st-card id=2489]
透明感のある美肌を導く「KOSE米肌 澄肌美白エッセンス」
目指すのは角層の奥から輝く透明感です!
透明感を引き出すために選ばれた2つの有効成分が角層の深く浸透することで、メラニンの過剰生成を抑えてくれてシミそばかすを防いでくれます。
選ばれた二つの成分が
- 美白有効成分ビタミンC誘導体
- 肌あれ防止有効成分ビタミンE誘導体
内側から発光する素肌のために「米×発酵の力」
杜氏の肌は白いといわれています。
それは米由来の保湿成分と発酵の力でメラミンの生成を抑えているためだといわれています。
その米と発酵の力を「澄肌美白エッセンス」に取り入れて、角層をなめらかに整えることで、内側から発光するような透明感へ導いてくれます。
- 米ぬか酵素分解エキス:美容目的で古くから使われている糖やペプチドを含むので、保湿効果が抜群
- イネ葉エキス:生命観みなぎる出穂前のイネの葉から抽出したエキスで、肌を整える力があります。
- 米発酵液:アミノ酸を豊富に含むことで肌を瑞々しく整えてくれます。
- ハトムギ発酵液:古くから重宝されていて、高い保湿力と肌荒れなどの作用が注目されています。
- 白茶エキス:カテキンなどのポリフェノール類が豊富で保湿維持効果に優れています。
美白なのに、保湿も出来るエモリエントカプセル
美白系の化粧水や美容液は保湿力がイマイチだと感じている方も多いと思いますが、「KOSE米肌澄肌美白エッセンス」はKOSEの技術力でその2つを両立しているのです。
それが、エモリエントカプセル

澄肌美白エッセンスを付けた後の肌は内側にうるおいがギュッとつまっているのに、表面はすべすべとなめらかに感じます。サラリとしていてベタつかず、一年を通して使いやすい感触です。
みずみずしいタッチでべた付かずに肌になじむと、肌の上でエモリエントカプセルがはじける仕組みです。
エモリエントカプセルの中にはリッチなエモリエント成分がたっぷりと詰まっていて、それが肌の奥まで浸透します。さらに、たっぷりのうるおいをヴェールで閉じ込めることで明るい透明感のある明るい肌へと導いてくれます。
KOSE米肌 澄肌美白エッセンスの使用感と口コミ
白い白濁しているけどサラリとして感触のエッセンスです。
この中にビタミンC誘導体やビタミンE誘導体が入ってるんだな~と思うと、美肌と透明感美白への期待が高まっちゃいます。
今やドクターズコスメなどでも美白=ビタミンE誘導体、ビタミンC誘導体の合わせ技が使われていて、生成されてしますメラミンの抑制に力を発揮してくれる成分なんですよね。
澄肌美白エッセンスは柔らかい乳液のようなエッセンス
とろっと流れていくくらい柔らかいテクスチャーです。
[st-card id=9616]
KOSE米肌の澄肌美白エッセンスに使われている美白有効成分はL-アスコルビン酸2-グルコシド(ビタミンC誘導体)です。これは厚生労働省によって認められた美白有効成分なんですよ。

美白のためのコツは、化粧水をたっぷりと使って、その上から澄肌美白エッセンスで美白の上塗りをすることでビタミンC誘導体の力を最大限発揮出来ちゃいます。
澄肌美白化粧水を使うことでさらに透明感
澄肌美白エッセンスにはシリーズで化粧水が発売されています。
澄肌美白化粧水と澄肌美白エッセンスをダブルで使うことで、ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体(澄肌美白エッセンスのみ)がより肌に働きかけます。

美白を追求しているはずなのに、保湿力も高いので手のひらに肌が吸い付く様な感覚を味わえちゃう!これが快感!
美白+保湿を実現出来ちゃうのが澄肌美白エッセンスの素晴らしいところ!
夏の紫外線が気になる時期には欠かせないスキンケアアイテムです。
KOSE米肌美容液3種類徹底比較のまとめ
今回比較したのは3種類の米肌美容液です。それぞれの使い方をまとめるとこんな感じになりますね。
- 肌潤改善エッセンス(徹底的保湿のデイリーユース)
- 活潤リフトエッセンス(ハリ感小じわ対策のスペシャルケア)
- 澄肌美白エッセンス(紫外線メラミン対策の透明感対策)
日々使うには肌潤改善エッセンスがおススメですが、季節や自分の肌の状態に合わせて活潤リフトエッセンスや澄肌美白エッセンスを取り入れることでより良い美肌ケアが行えます。

米肌シリーズはクオリティが高いのに、安いので、評価の高いコスメです!公式サイトも見てくださいね。
コメント
[…] →『CosmeLabo』肌潤改善エッセンス・活潤リフトエッセンス・澄肌美白エッセンスの比較 […]