米肌(maihada)という名前の由来は、
コメの力をコスメに取り入れているからです。米から生み出されたライスパワーNo11という肌の水分保持能を上げてくれる成分を使っているのです。
今までのコスメは「うるおいを外から補給するという考え方」
米肌は「うるおいを肌内部で作り出すという考え方」
似ているようで全く違うコンセプトがあるのが米肌(maihada)なのです。
ラインナップが増えていますが、一押しの成分ライスパワーNo.11が入っているのはボトルが紺色の肌潤シリーズです。このシリーズで肌の変化を感じられる女性は多いはずです!
米肌の魅力
ライスパワーNo.11は水分保持機能の改善効果があると認められ、ライスパワーNo.11を使ったコスメは、医薬部外品として販売されています。
通常、医薬品や医薬部外品として販売されていない化粧品(コスメ)はその効果を確認されていないため
「○○という効果があります」
「○○という効果が期待できます」
と言うことはできません。
しかし、ライスパワーNo11についてはお肌が水分を保持する力があり、水分保持能を改善することが国によって認められているほど効果が明確なのです。
米肌で毛穴は小さくなる!?魅力的な効果
毛穴に悩んでいる女性が多いですが、毛穴の原因はただ一つ!
「お肌が乾燥してきて潤いを失くすこと」が原因です。乾燥から肌を守り、肌の潤いを保つために、化粧水や美容液を使います。
米肌はライスパワーNo.11が使われていて、その効果を認められています。
肌の水分保持量を引き上げてくれてカサカサになったお肌のセラミドを産生し、うるおいを取り戻し、きめ細かい肌に戻る手助けをしてくれるのです。
米肌が持っている水分保持機能は、お肌の内部から水分を補給してくれ、空気中に存在する水分をも肌内部に取り込んでいくほどの保湿力があります。今使っているコスメに悩んでいる女性には一度使ってみてほしいのが米肌なのです。
米肌はトライアルセットが大変お得な価格で販売されているので、お試ししやすいし、定期購入などの縛りもありませんので、一度使ってみても全く損がありません。
米肌のトライアルセット内容
- 肌潤ブースターバブル石鹸 15g
- 肌潤化粧水 30ml
- 肌潤クリーム 10g
- 肌潤改善エッセンス(6回分)
- 肌潤ジェルクリーム(6回分)
- 非売品 肌潤化粧水マスク(1枚)
モチモチのすっぴん肌を生む米肌トライアルセットは1500円
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
米肌の肌潤化粧水でふっくら肌へ
米肌をラインで使うに当たって、とても大切な役割を担っているのがこの肌潤化粧水
化粧水が角層まで浸透することで肌をゆるめ、細胞のすみずみまですばやく潤す「モイストリレー効果」を持っている化粧水なのです。
角層柔軟オイルといわれるものが入っていて、硬くなった角層をほぐしてくれます。柔らかくなった角層にはより、成分が浸透しやすく潤いが詰まった柔らかな肌へと整えることが出来ます。さらにこの後に使う乳液(肌潤エッセンス)などの美容成分を肌内部により的確に届ることが出来るんです。
うるおいが凝縮されたような濃厚な化粧水です。
角層柔軟オイルが角層同士の引き締まった状態をふわっと軽くすることによって、美容成分を角層まで浸透しやすい状態に整えることが出来ます。
米肌の大切な成分であるライスパワーNo.11をはじめとする美容成分を浸透させて、角層内を潤いで満たします。
満たすだけでなく、含まれている発酵ポリマーが潤いをラップの様に密封します。
テクスチャーは濃厚で肌の奥までスーッと染み込んでいくような感覚のある保湿化粧水です。
使った後の30分後の肌がすごくふっくらするのが印象的!角質層の奥まで潤いをギューッと浸透させてくれるから毛穴も目立たなくなるし、シワへも効果が出てきます。
肌潤エッセンスでふっくらもっちり肌
加齢によって乾燥が進行し、セラミドが減少しているお肌はカサカサで毛穴が目立つ状態です。
それを改善するのが肌潤改善エッセンス!
KOSE独自の浸透技術「モイストインジェクション処方」がこの肌潤改善エッセンスには使われています。
この独自の浸透技術をつかうことで、さらに美容成分を角層の奥まで浸透させることが出来るのです。だから、米肌は肌の内側から潤うようなお肌を作り出すことが出来るのです。
肌内部から潤うだけでなく、表面からコーティングしてくれるのがエモリエントゲル
エモリエントゲルが肌表面にとどまることで、時間が経ってもいつまでも潤いを感じられるように美容成分を長時間閉じ込めます。
テクスチャーはねっとりしているのに、肌に置いた途端とろけるように無くなっていくのがこの肌潤改善エッセンスの特徴ですね。リッチなテクスチャーなのにあっという間に肌に吸い込まれてしっとり感のある肌にチェンジします。肌の透明感やキメを演出することの出来る乳液(肌潤改善エッセンス)なのです。
一回の使用でワンプッシュ。
朝晩使用しても、一本で1.5カ月も使える内容量でした。
口元のかさつきや、毛穴の開きが気になる部分にはハンドプレスすると小さなひと手間なのに驚きの変化が見られますよ。
米肌の肌潤ブースターバブル石けん【洗顔後写真アリ】
「ブースターバブル」効果で肌への浸透力を上げてくれます。
ブースターはそのあとに使う化粧水をいかに肌に浸透させるか!?という役割を担っています。
すっぴん美肌になりたい人へ。正しい泡洗顔「米肌【肌潤石鹸】」はしっかりと汚れを落として、肌を柔らかくしてくれるだけではなく、ブースターにもなっているということです。
ブースターの良し悪しで化粧水、クリーム、美容液の浸透力が格段に変わってきます。
洗顔せっけんは泡立てが難しいから嫌い!と思うあなたのための動画がありました。
ふわふわ洗顔石鹸の作り方
この動画の要領で作ってみた泡がこちらです。
顔の半分くらいある泡が出来上がりました!
ゴワゴワ肌は紫外線が原因
\ゴワゴワ肌checkしたことありますか?!/
………………………………………………
□ 化粧品のなじみが悪い
□ ファンデーションのノリが悪い
□ 肌触りがゴワゴワしている
□ 肌が硬くなったように感じる
□ 吹き出物が目立つ
□ 毛穴が開いた気がする
………………………………………………
いくつ当てはまりますか?
一つでもチェックがあれば、要注意です。
紫外線が原因で春~夏になると、ゴワゴワが悪化してくる可能性もあります。
ゴワゴワの肌には深いシワが刻まれやすくなっちゃいます!
ゴワゴワ肌を柔らかくする肌潤石鹸の評判と口コミ
ライスパワーRNo.11を配合した洗顔石鹸です。
ホイップクリームみたいな細かな泡立ちで、泡自体に弾力があります。
泡がもこもこしてて、普通に洗顔してても肌に触れないくらいなのです。
肌潤石けんで洗った後のすっぴん肌はこうなった!
化粧水もまだ使ってない状態で、洗った直後です!
モチモチしている感触が病みつきになる感触ですよね。
ツッパリ感も米肌の肌潤石けんで感じたことはありません。
米肌購入マイルで肌潤石けんトレイ
洗顔せっけんは置き場所に困るよ~ってデメリットを訴える方もいるんですよね。たしかに、濡れたままにしておくと、溶けちゃうのできちんと乾かす必要があります。米肌では購入に応じてマイルがたまり、そのポイントで交換できるお品物の中に肌潤石けん専用の石鹸トレイがあります!
可愛い!15ポイントで交換できるこの石けんトレイが欲しい!米肌にはいくつもシリーズがありますが、女性のお肌を復活させるのにピッタリのラインナップはやっぱり米肌。
肌潤石けんは化粧水や美容液を深くまでグーッと浸透させるブースターの力を持っているつっぱらない洗顔せっけんです。
もちもちの泡で古い角質をすっきり 米肌【肌潤石鹸】
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
年齢を重ねていくとどうしても感じるのが肌の透明感の無さです。肌の透明感は科学的に数値で表すことが出来ます。肌がいかに光を反射するかということが、肌の透明感につながります。
ざらざらしている肌よりも、なめらかな肌のほうが透明感がある。
くすんでいるよりは、艶のある肌のほうが透明感がある。
肌がかさついているよりも、水分が多い肌のほうが透明感がある。
ということです。
透明感を上げるコスメ!ずばり!「米肌」
米肌のアンチエイジングへの3つの秘密
秘密1:浸透させるだけじゃない!水から潤いを作り出す肌に
「米肌」に配合されている独自成分”ライスパワーNo11”がセラミドを生産
大豆発酵エキスで肌を包み込み潤いをキープ
秘密2:空気中の水分まで取り込む肌に
「乳酸Na」や「グリコシルトレハロース」が空気中の水分や肌内部の水分を取り込み乾燥や紫外線のダメージから肌を守ります。
グリコシルトレハロースは砂漠に生息する草で、別名が「復活草」
水が全くない乾燥状態から、水を与えるだけで青々とよみがえることから名づけられ。「命の糖」とも呼ばれます。
秘密3:安心の低刺激処方
無香料・無着色・鉱物油フリー・弱酸性・石油系界面活性剤フリー・アレルギーテスト済み
透明感を上げる肌潤クリームの実力
肌の水分量が上がるために様々な化粧水や乳液があります。
肌の水分量が上がるのと肌の水分保持量が上がるコスメの2種類があります。米肌は肌の水分保持量が上がるコスメ!肌自体が水分を蓄える肌になるということなんですね。
クリーム自体がモッチリしていて、ねっとりと肌をコーティングするようなクリームです。
透明感の秘密はライスパワーNo11にあり!
ライスパワーは国産米から作られています。お米の持つ透明感やモチモチしている保湿力を最大限生かして出来上がったのがライスパワーNo11です。
なんと、生まれた場所は酒蔵です!医薬部外品として皮膚水分保持能の改善が認められている成分なのですよ~
水分量とは??
角層にどれだけ水分があるか(一時的なもの)
水分保持量とは??
各層内に水分を保つ能力(より継続的なもの)
やっぱり気になるのは成分表示↓
ライスパワーNo.11,乳酸Na、グリセリン、大豆発酵エキス、ビフィズス菌発酵エキス。グリコシントレハロース、などなど入っていますが、
その中でもすごいのがグリコシルトレハロース。砂漠漠に生息する草だそうです。長い間水分が無い乾燥状態から水を与えると生き返り、復活草ともいわれています。
肌に良い、発酵成分がたくさん含まれているんですね。発酵成分は食べることで身体の中から美しくなることが出来ますが、肌の外側から補給すれば、肌への栄養補給になります。
肌潤クリームを2週間使ってみた評判と口コミです
肌潤クリームをつけると、使っている化粧水の効果が格段にアップする感覚です。米肌シリーズでは、この肌潤クリームが一番保湿力の改善が感じられます!肌がスベッとツヤが出ています。
使ってみて感じたのは、匂いが気になる人はいるかもしれないな~と思いました。発酵した成分が入っているので、発酵臭がほんの少しだけ感じる人もいるかもしれません。
私は発酵系の香りが好きなので、全然気になりませんでしたし、肌の透明感がアップしたのを感じます。

腕にも塗ってみたら、キメが粗目だった肌にスーッとなじんで消えていきます。
肌の内側からもちっとハリが生まれてきますよ~
アンチエイジングもしながら、目指すはお米のようなモッチリしたツヤツヤで透明感のあるお肌ですね(^。^)
米肌トライアルセットから
トライアルセットの14日集中ケアで米肌を実感できます!
しかもプレミアムな内容で、とっても豪華です。
- 肌潤石鹸 15g
- 肌潤化粧水 30ml
- 肌潤クリーム 10g
- 肌潤改善エッセンス(6回分)
- 肌潤ジェルクリーム(6回分)
- 非売品 肌潤化粧水マスク(1枚)
- 販売価格1500円(税込)※送料無料
いまならトライアルセットにさらにオマケガついてきます!それが澄肌CCクリーム。
このCCクリームは私も愛用していて、夏の日差しからも肌を守ってくれるし、べたつかずに涼やかな印象なので冬のベースメイクにもピッタリです。
米肌の澄肌CCクリームを実際に使った評判口コミはこちらです→
透明感のある白い肌を生むコメの力は米肌
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
肌のキメがビシッと整う肌潤プレミアムマスク
今回お試しした「肌潤化粧水マスク」は米肌アイテムを購入して貯めるポイント(マイル)で交換できるプレミアム品なんですよ♪
大体11,000円相当を購入した分のポイントで、2枚のマスクに交換できます。
本来であれば、本製品を買わないと使えないアイテムですが、トライアルセットにおまけで入っているんです。
このマスクが入っているのは1,500円で6点セットのゴージャスなトライアルセットなのです。
非売品「肌潤化粧水マスク」で実感潤いお肌
肌潤化粧水マスクの使い方
肌潤マスクを使うタイミング
洗顔後に使います。
お風呂上りの蒸気がたっぷりのタイミングが特にお勧めです。
マスクの貼り方
1.袋から取り出して、ゆっくりと広げます。
2.目の部分は外側に折り返して、顔に広げます。(液たれ注意!)
3.目元を合わせてから貼ると、マスクの場所がちょうどよいところに落ち着きます。
4.顔の中心から外に向かってマスクをなじませて、空気を抜きます。
5.3~5分程度そのままの状態で静かに浸透させてください。
6.そっとはがして、残った液は手で顔全体になじませます。
肌潤化粧水マスクを使ってみた評判と口コミです
袋から出すと、化粧水が染み出る贅沢なマスクが出てきます。
マスク自体の厚さは薄めなので、化粧水でひたひたのマスクをきれいに広げていくのはちょっと大変でした。
薄いということは、マスクの重みで空気を抜くということが出来ないのが残念!
なかなかきれいに貼れなかったです~(>。<)
でも、実際貼ってみると、、、化粧水の冷感がお風呂上がりの肌にやさしく気持ちよかったです。
顔全体をしっかりカバーするだけも大きさもありますね。
目元、口元、鼻筋、顎までしっかりと覆ってくれて、「顔全部をじっくり保湿」マスクをして3分~5分程経ったら剥がします。
肌に残った化粧水はを、手のひらからデコルテまで伸ばして馴染ませました。きれいにキメが整って、化粧水をパタパタ塗っただけとは明らかに違うツヤが肌に出たので、マスクでじっくり保湿する意味はやっぱりあるんだな~と実感です!ライスパワーNo.11はエイジングケアにはかなり効果ありですよ!
マスクを剥がした後は、シートを絞っても水分がポタポタ落ちることはありません。最初の水分はどこへ行ったのか??
「使い切った」気がしました!
ツヤツヤお肌のためのスペシャル保湿にマスクという選択肢は有効です!
でも、残念ながらこの肌潤化粧水マスクは非売品なので、koseのポイントで交換するしか手に入らないのです。でも、今なら米肌のトライアルセットに1枚分プレゼントになっています。非売品がお試しできるのもトライアルセットの良い点ですし、14日分の内容量というのがお得感がありますね。
米肌は数々のコスメアワードを受賞しています。
■MAQUIA 美のプロ50人が選ぶコスパ・コスメグランプリ2015 第1位受賞!
■@cosmeベストコスメアワード2015 受賞
■美的 2015 上半期ベストコスメ受賞
肌本来の力を取り戻して、自らの力で潤うように肌質まで変わっていくことを私自身実感することが出来た米肌。最初に使用したときは付けた瞬間の変化よりも、翌朝の肌のもっちりとした変化がとても驚きでした。STEP1は肌潤石けんで清潔にして、STEP2では肌潤化粧水でうるおし、SPESHALCARE肌潤改善エッセンスでさらに奥まで改善して、STEP3の肌潤クリームで蓄えることが出来ます。
これがすべてトライアルセットでお試しすることが出来るのは驚きのラインナップ!
1,500円で肌潤化粧水マスクまでついています。
米肌スタートにはトライアルセットから
基本ラインの14日集中ケア!
非売品でプレミアムな「肌潤化粧水マスク」が一枚含まれているのがトライアルセットなんです。
肌潤石鹸 15g
肌潤化粧水 30ml
肌潤クリーム 10g
肌潤改善エッセンス(6回分)
肌潤ジェルクリーム(6回分)
非売品 肌潤化粧水マスク(1枚)
販売価格1500円(税込)※送料無料
トライアルセットは7000円相当が1500円
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
コスメコンサルタントの米肌レビュー
別ページに詳しいレビューもありますのでご参考にしてくださいね。
・澄肌美白化粧水
・肌潤クリーム
・肌潤石けん
・澄肌CCクリーム
・澄肌美白エッセンス
米肌と肌極を比較
違いが良く分からないと声をいただいたのがKoseの米肌(maihada)と肌極(hadakiwami)です。
両方ともライスパワーNo11が使われているし、効果の差が分かりにくいですが大きな違いは保湿効果です。
肌極の特徴
肌の水分量と油分のバランス崩れを改善することで肌全体の質を上げていこう!という趣旨で開発されています。そのため、油分・皮脂が多くて困っている方は肌極が向いていると思います。
米肌の特徴
今まで米肌について書いてきたので、今さらという感じもありますが簡単にまとめると
自分自身の肌のうるおい能力を高めることで、毎日の生活や仕事の中でも潤いを保てるように肌を変えていくという趣旨で開発されています。油分が多いわけじゃないのに大人ニキビがたまにできるとか、乾燥で毛穴や小じわが目立つ方には米肌が向いていると思います。
違いはやっぱり保湿力ですが、どちらもKOSEが開発しているので品質には間違いがありません。
コメント