銀座で長年愛されていたプランタン銀座がクローズして早数ヶ月。
プランタン銀座はリニューアルしてマロニエゲートとして生まれ変わりました!なんと32店舗の新登場ショップの内、銀座初が18店舗もあるのです。
オープンは2017年3月15日ですが、一足早くレセプションパーティに参加させていただき内部を見てきました。デザインや印象などが一新されて銀座マロニエ通りの新しいランドマークとして生まれ変わった印象があります。
レセプションパーティーでは、シャンパンのマルティーニロゼやHATAKECAFEのカポナータサンド、アンジェリーナのマロンサンドなどが振舞われていて、とても楽しいイベントでした。
何よりオープン前に見れる!というのが特別ですよね。
マロニエゲートがこれから女性たちにとって人気のショッピングスポットになるのは間違いないと感じました。なんといっても、ショッピングは楽しい!ショッピングは女性の心をウキウキさせてくれる特別な時間なんですよね。
通常は写真撮影はNGですが、本日はオープンレセプションイベントということで撮影し放題!ショッピングを楽しめる仕掛けがたくさんありました。
オープン前に中には入れて、一足先にショッピングを楽しむことが出来て、と~っても楽しかったな~♪
全部はご紹介しきれませんが、雰囲気や楽しさを感じていただけると嬉しいです。
まずは待ち合わせは正面玄関前のハナドケイ
正面口 ハナドケイ
自然の生花とデジタルが融合したハナドケイ。ここは待ち合わせして待っている間に花の香りで癒される~という仕掛けです。今回はロゼシャンパンマルティーニをいただきました!
銀座マロニエゲート レセプションパーティ
フードやドリンクがフリースタイルで提供されていました。
- HATAKE CAFEのカポナータサンド
- アンジェリーナのマロンサンド
- マロニエゲート特製キャンディー
- マルティーニシャンパン
さて、お買い物ゾーンはどうでしょうか?
一階にはコスメや小物が大集合!
マロニエゲート1階 コスメ+小物
CHICCAキッカ
銀座初登場の内の1店舗ですね。
CHICCAキッカはNYで活躍する吉川康雄氏プロデュースでイタリアミラノ発の可愛い大人の女性に贈るブランドです。輝く女性を応援してくれるアイテムがたくさん撮り揃っていて、どれも可愛い!
キッカブリスフルデイクリームは瓶にスワロフスキーがあしらわれています。
LUNASOL
LUNASOLはカネボウの高級化粧品ブランドです。
「上質な女」を引き出すために考え抜かれたコスメのラインナップが光ります丁寧に色を重ねて顔立ちをより引き立たせるメイクを楽しめます。
ロクシタン
今や外せないロクシタン
プロヴァンスの自然を取り入れて、本来持っている魅力を引き出すようにオーガニックの素材を使って作られています。
FANCAL
FANCALも入っています。
春仕様のスペシャルセットが並んでいました。桜色で統一されていて、見ているだけで春気分を味わえるラインナップばかりです。
VECUA HONEY
はちみつをベースとしたブランドです。
今はMYHONEYさんのナッツのはちみつ漬けと蜂蜜ハンドクリームがセットになったスペシャルなコラボを販売しています。マロニエゲートオープンの限定セットだそうです。
このナッツのはちみつ漬けは私の大好きな商品なのです!
先日はMyHONEYさんのイベントにも行ってきました。
[st-card id=9041]
サマンサタバサ 財布と小物
サマンサタバサはバックと財布でマロニエゲートの中で店舗が2つあります。
色のラインナップがバラエティに富んでいて、とても可愛い!
サマンサタバサはスイーツブランドも展開しているそうで、今ならサマンサタバサスイーツをプレゼントしてくれますよ。私もいただきました。
Luria 4℃
4℃から生まれたのが輝く様な小物を扱う「ルリア4℃」
ジュエリーのようにキラキラと輝くようなパーツを使い、カラーリングは繊細だけど独創的で「他にはないような小物に出会えます。
上の階へ移動していくと、発見したのがSNSスポット。
マロニエゲート ファッションフロア
大きな花輪に囲まれてお写真が撮影できました!
銀座PRIMA
見えるお花や観葉植物はすべて造花!
造花とは思えないクオリティーで飾っても枯れない花として、今大人気だそうです。銀座PRIMAさんは入ったとたん華やかさに満ち溢れています。
サマンサタバサ バック
1階にはサマンサタバサの小物やお財布の店舗がありましたが、上階にはバックをメインにしたお店があります。名だたる雑誌からおめでとう花束が届いていました。
AMBIENTアンビエント
私は女性の美を最大限に引き出すためのラインの美しさがとても好きです!
色合いの美しさも光っています。
K組曲
飽きが来ない質の高さで長く愛されているブランドですよね。
流行に大きく左右されないデザインですが、程よく取り入れられている時代性で息の長~いブランドです。
ROPE
上品で知的でポジティブな現代女性のために上質で着心地の良い服を提案してくれるのがROPEですね。
SAZABY
「バックの中には人生を開く鍵が入っている」
そういう想いでSAZABYはバックを作っているそうです。
SWINGLE
「trad&elegance」をキーワードにして、トレンドを取り入れた大人のためのフェミニンスタイル。ロマンティックさをどこかに取り入れているのにやりすぎてないちょうど良い感も魅力です。
Oliver Gal
世界中からアーティストの作品を集めて、ひとつひとつの作品は限定版から1点ものまで様々です。他にはない作品を求めたり、豪華なライフスタイルを見つけられます。
まとめ
駆け足ですが、銀座マロニエゲートに入っている店舗の一部を紹介させていただきました。
銀座初出店から定番のブランドまで、欲しい!と思っているお店が見つかるのが銀座マロニエゲートの魅力ですね。
正面口のエントランスにはサクラをテーマにした春小物も並んでいました。
「こういうのが欲しかった!」そんなアイテムに出会えると思いますよ。
ご紹介した店舗以外にもリニューアルされているのがドレッサールームとレストスペースです。ゆったりとした作りで、誰もが使えるように出来ているのでお買い物に疲れたらお休みしてまたショッピングを楽しめるようになっていました。
なんといっても、銀座でのショッピングはワクワクして女性を楽しませてくれるものですよね。私もお買い物といえば銀座に行きたくなりますもの!
銀座でのショッピングを居心地の良いものに変えてくれる銀座マロニエゲート
ショッピングとお食事を楽しんでくださいね!
コメント