「つや肌酵母」を生み出した米麹には魅力がたっぷり!
一時期、米麹を使った食品の数々が流行りましたね。
我が家にはいまだに米麹が冷蔵庫で熟成されていて、炒めもの、焼き物、煮物などに大活躍しています。
毎日毎日、とろけるように暑い日が続いていますが皆さんは夏バテなどしていないですか?
我が家の夏バテ対策に活用されているのが「塩麹」です。
米麹を塩を合わせて熟成させた自家製です。
この発酵食品の麹を食べていることで、
・便秘知らず
・風邪知らず
・新陳代謝の活性化
など良いことがいっぱいあります。
その米麹をコスメに生かしたのが「つや肌酵母」
実際に使ってみた感想をレビューします。
麹は天下無敵の発酵食品!肌に使ってもとても良いんですよ
日本酒や味噌、醤油、みりん、酢など、日本で古くから使われてきた調味料は、ほとんどが麹を使った発酵食品です。
蒸した米や麦、大豆などの穀類に麹菌を加えて繁殖させ熟成させたものです。
発行と熟成の際に発生する酵素が食品をおいしくより身体に合ったものに変化させていきます。
麹菌を使うのは世界で日本だけ!
発酵食品は、東アジアから東南アジアなどにもあります。
しかし、麹菌は日本の温度の湿度などの気候風土にピタリと合ったからこそ、生きている菌です。
日本の風土で育まれたものは、日本で育った人の食生活にしっかりとあてはまるものになります。
日本盛は創業120年を超える酒蔵
です。
麹の扱いに長け、その良さを深くまで知っています。
その日本盛が作り上げた化粧品が今回ご紹介する「米ぬか美人NS-Kうるおいシリーズ」
世界にたった一つだけの「つや肌酵母」
日本酒独特の酵母は600種類以上になる中で、日本盛によって発見された酵母が「つや肌酵母」
20種類以上のアミノ酸をはじめ、ビタミン、ミネラル肌が本来持っている天然保湿因子(NMF)を多く含み、お肌のうるおい効果を高めてきめを整える効果があります。
素晴らしいのは、人工的に作られたものではなく、自然の中で力強く培われた酵母だということです。
その研究結果がこちら↓
つけてからたったの60分で水分量が1.5倍!4週間使うと2,4倍になるというからさらに驚きです。
水分量が上がるということはアンチエイジングを求めるアラフォーの私たちにはぴったりだということです!
今回のトライアルセットの内容がとても面白い
NS-K うるおい化粧水
NS-K うるおい美容液
NS-K うるおい洗顔クリーム
NS-K うるおいクリーム
泡立てネット
そして
甘酒!
砂糖も酒粕も使わない本物の甘酒です。
麹本来の甘みがしっかり味わえる夏バテ防止にはもってこいの甘酒が私としてはとてもうれしいオマケでした♪
キーンとひやしてシャンパングラスで甘酒を味わうもの一興だと思いませんか?
ホイップクリームのように美味しそうなきめ細やかな洗顔クリームのレビュー
トライアルセットにはうれしいことに、洗顔の泡立てネットがついています。
泡立てネットがついているセットってあまりないんですよね。
でも、ネットが欲しいな~って思うことは多々ありますよね?
泡立てネットがあれば、泡立てるのも時短ですね!
泡立てネットを使って、小指の先くらいの少量で泡立ったのがこちらの写真です。
素晴らしいところは使い続けるごとに、水分量がアップしていくということ。
アラサー~アラフォーの世代はどんどんと肌の水分量が落ちていくことで老化が加速していきます。