イルコルポシリーズは、海のミネラルに着目してるボディケアシリーズで、熱狂的にリピートされる方が多いシリーズでもあるんです。最近では、女性のみならず男性にも支持されていて、男性誌にも登場している大人気ボディケアシリーズです。
ご紹介するミネラルフィットスムーサーはかなりスクラブの粒がしっかりしているので、マッサージに重点を置きたい方にはおススメ出来るマッサージクリームです。しっかりマッサージすることで、冷え性が解消された!という口コミをよく見かけるのですが、配合されている塩やマッサージの力で血行が促進されているようですね!
ミネラルフィットスムーサーアロマコレクション
https://sibody.co.jp/
甘いバニラの香りのミネラルフィットスムーサーの特徴
私が使ってみたのは「官能的で甘くエレガントなバニラの香りのミネラルフィットスムーサー」です。ちょっと甘めの香りと固めのスクラブで気持ちよくマッサージできちゃう感じです。
ここに配合されている成分で重要なのは2つあります。
- ギネスにも認定されたミネラル含有数の世界一の天然海塩【雪塩】
- 3種類の海藻エキスを配合した海洋ミネラル
ミネラルがたっぷりのマッサージ剤に仕上がっているので、自宅に居ながらタラソテラピーマッサージが行えちゃうんですね。ぽっちゃりお腹・ウエストライン・二の腕・太ももなどのセルライト除去・脂肪燃焼をサポートしてくれます。
血行が良くなるので、毎日続けることでむくみ防止や足痩せ効果なども実感出来ちゃいます。
保湿成分としてホホバオイルが入っているので、スクラブでマッサージしたあとの肌を保護する役割もあります。
イルコルポ ミネラルフィットスムーサーのアロマバリエーション
私が使ったのはバニラですが、全部で3種類の香りが用意されています。

私は少し甘めのバニラが好きですが、バラの香りも人気があるそうです。
- ジャスミン(さわやかな香り)
- ローズドゥフトボルケ(フルーティな香り)
- バニラ(甘い香り)
イルコルポのミネラルフィットスムーサー口コミ評判

かなり固めのテクスチャーなので、お風呂に置いといても溶けてなくならない!
これ大事だと思います。
使い始めはちょうどいいけど、お風呂の湿気で溶けだしてトロトロになってマッサージ効果はどこへ!?というマッサージジェルとは一線を画しています。
写真でも見える白い粒粒がスクラブです。
ミネラルフィットスムーサーは全身用なので、これで気になる部分をマッサージしていきます。
二の腕、お腹回り、足など気になる部分に使うことが出来ます。
スクラブはアンズ核で作られています。
マッサージすることで適度な刺激が入り、むくみを取り去って老廃物を流しやすくしてくれます。

使った後は仄かな清涼感が心地よくって、さらにむくみから解放された実感を味わえます。むくみがスッキリ!
イルコルポシリーズは、日本人に多い敏感肌のことを考えて、 お肌への優しさにはとことんこだわって作られているのもいいですね。 お肌に負担がかかる成分は使われていません。 無香料無着色・パラベンフリー・アルコールフリー・界面活性剤フリー鉱物油フリー・無添加になっているので、安心して使えます。

かなりマッサージを行った後の写真ですが、ちゃんとスクラブが残っているのが分かると思います。
ゆっくりと長めのマッサージを行っても、効果は変わらずに維持されるのがイルコルポのミネラルフィットスムーサーの良いところですね。
ミネラルフィットスムーサー 使い方

身体をお風呂で温めた後に使うのが効果を実感できました。脚に使うと細くなりました!むくみも無くなりました!
お風呂で温めることでマッサージの血行促進効果がより感じられます。
入浴後は軽く水分をふき取ってから、ミネラルフィットスムーサーを手に取り、均一になるように伸ばして揉み解します。
ミネラルフィットスムーサー 使用量+回数目安
- 両足のふくらはぎ:ピンポン玉1個分くらい
- 両手二の腕:ピンポン玉1個分くらい
- お腹まわり:ピンポン玉半分くらい
これが使用量の目安になっています。
優しく優しく脂肪の奥にアプローチするように揉み解すのがコツです。
マッサージ後はぬるま湯で洗い流します。
週に2~3回くらいの使用が目安です。

ザラリとしたスクラブの使い心地が癖になるので、リピーターが多い! 気になる方は公式サイトを覗いてみてくださいね。
ミネラルフィットスムーサーアロマコレクション
sibodyのイルコルポシリーズの黒ずみケアはこちらの記事を参考にしてください。
[st-card id=6709]
コメント