WELEDAヴェレダのスキンフードが販売されたのは、1926年!
すでに90年以上の長い間世界中で愛されているロングセラーのクリームです。
スキンフード=肌のご飯
というくらい、顔、ボディ、ひざ、かかとのひび割れ、髪、爪などにも使えるマルチな集中保湿クリームです。

使いやすくて娘の顔~体の保湿にも使っています!
顔に使う時は、オイルや化粧水と混ぜて伸びをよくするのが良いですよ(‘ω’)ノ
WELEDAのSKINFOODは万能保湿
”スキンフード”はふだんのボディの保湿にはもちろん使えます。
- パサパサの髪に使うとツヤが出ます。
- ハンドクリームとして使う時は爪にも良く塗り込むと栄養補給になります。
- 顔に使う時は化粧水と混ぜることで伸びやすくなります。
- カカトやヒジには二度塗りがいいですよ。
- お風呂でパックとして使うとモチモチ肌になります。
スキンフードはマルチユース!
スキンフード配合成分
注目の成分がサンシキスミレ(パンジー)とトウキンセンカ花エキス(カレンドラ)です。
サンシキスミレ(パンジー)は日本では観賞用になっていますが、ヨーロッパでは古くから使われてきたハーブです。
主に、皮膚保護や肌荒れ予防などに使われています。
トウセンカ花エキス(カレンドラ)はヴェレダベビーでも使われていて、敏感なデリケート肌にも使えます。
主に、保湿、肌荒れ防止などに使われています。
水、ヒマワリ種子油、ラノリン、アーモンド油、ミツロウ、エタノール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、グリセリン、リモネン、サンシキスミレエキス、香料、加水分解ミツロウ、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、アルギニン、硫酸亜鉛
WELEDAのSkinfood(スキンフード)は大人から子供まで使えるくらいのマルチユースです!
Skinfoodを使ってみた感想と口コミ
まずはクリームが濃い!
濃厚なので、化粧水と混ぜて使っても十分なくらいです。
香りはローズマリーとカモミール。
最初はペタつき感がありますが、塗り込むことでどんどんお肌の栄養になりますよ!
コメント