コスメコンサルタントMAMIです。
「頭頂部がどんどん薄くなっている」
「抜け毛が多い」
「髪がぺったんこでスタイリングできない」
「抗がん剤の後に毛が生えてこない」
そんな薄毛のお悩みはなかなか人には相談できずに抱え込んでしまう女性が多いのが現状です。
女性の薄毛の原因は3つあり、「ストレス」「女性ホルモンのバランス乱れ」「栄養不足」それぞれ対策が異なってきます。
3つの原因のどれをとっても薄毛に気づいたときに早めに対策するのが、悪化しないためのセオリーです。女性の薄毛原因と対策を見ていきましょう!
今の自分の髪と頭皮の状態を知るのが薄毛対策の一歩です。薄毛無料カウンセリングを受けて現状を知るのが大切です。
薄毛の原因は女性と男性が明確に違う
女性と男性で薄毛の理由が違うのをご存知でしたでしょうか?
夫の育毛剤を使うのは薄毛を増長する可能性もありますので絶対にやめてください。
女性の薄毛は男性のものと原因が違います。
男性の薄毛の原因はずばり男性ホルモンです。
おでこ周辺から薄毛が始まり、髪が産毛の様に小さく細く短くなり、徐々につるつるの毛穴も見えないようになるのが男性の薄毛の特徴です。女性の薄毛は原因も対策も違ってきます。
女性の薄毛の特徴は頭皮全体が、頭頂部を中心に幅広く薄くなることです!
また、出産を期に薄くなることもあります。
女性の薄毛の種類はずばり6種類
分娩後脱毛症
出産後、一時的に髪が抜ける症状の脱毛症です。
分娩後脱毛症原因
女性ホルモンが産後に減少することが大きな原因です。
さらに、出産後の環境の変化がストレスになり脱毛という形で現れます。
妊娠中は胎児を育てるために、エストロゲンという女性ホルモンが分泌されているのが、産後はエストロゲンが一気に減少します。
びまん性脱毛症
幅広く髪の毛全体が抜けて薄くなる症状の脱毛症です。
びまん性脱毛症原因
30代後半~中年の女性にかけて症状が出ることが多い脱毛症です。ストレスや栄養不足(ダイエット)などによるホルモン異常、病気や投薬など原因は多岐に渡ります。
全体が徐々に薄くなっていくので、初期の頃は気付きにくいため、薄毛が進んでから気付くというのが多いようです。
しろうせい脱毛症
皮脂の過剰分泌によって、毛穴がつまることで脱毛が進んでいく症状の脱毛症です。毛根部分が炎症を起こして赤く腫れあがることもあります。
しろうせい脱毛症原因
定期的に髪を洗っていないこと、シャンプーやリンスのすすぎ残し、刺激の強いシャンプーを使っていることが原因で、頭皮にダメージが蓄積されている状態です。
ひこうせい脱毛症
比較的珍しい脱毛症状です、頭皮の角質異常により角質が剥がれ落ちることから、大量のフケが出てしまう脱毛症です。
大量のフケが毛穴をふさいでしまうことから、皮脂や老廃物がたまり、炎症を引き起こします。ふけや老廃物をエサとするダニや最近も繁殖していくのが特徴です。
ひこうせい脱毛症原因
ひこう性脱毛症はホルモンのバランスが崩れることで、頭皮の常在菌が異常繁殖することが原因となって脱毛につながるとされています。しかし、ひこうせい脱毛症については常在菌の異常繁殖の原因などはわかっていません。
けんいんせい脱毛症
けんいんせい脱毛症は髪が長く、髪のアレンジを行う女性に多く見られる脱毛症です。「けんいんせい=牽引性」とかくように、アレンジをすることで髪を引っ張り、分け目・結び目の部分から薄毛になり地肌が目立ちます。
けんいんせい脱毛症原因
エクステを付けていた李、ポニーテールなど髪をギュッと結ぶのが習慣になっていることが原因です。エクステは髪に重りを付けている状態のため、頭皮には通常以上の重さがかかり髪の毛が引っ張られています。ポニーテールはきつく結ぶことで、生え際に負担がかかっています。
円形脱毛症
頭髪が円形や楕円の形に突然脱毛する脱毛症です。
突然髪が抜ける量が増えたと感じたときは、ご自身の頭皮が円形に脱毛していないかチェックする必要があります。脱毛周辺部の髪を軽く引っ張ると、痛みを感じることなく脱毛します。
円形脱毛症原因
円形脱毛症の原因は自己免疫疾患の異常が原因だといわれています。
自己免疫は外部の細菌やウイルスから身を守る機能ですが、その働きのあるリンパ球が成長期の毛包を攻撃することで円形に脱毛します。
5つの薄毛対策
では、薄毛への対策はどういうものがあるのか?
薄毛への有効な対策はたった5つです。どれも今から実践可能なものばかりですので、出来ることから始めてみましょう。
薄毛の原因は6つありましたが、薄毛対策は薄毛全般に効果があるものです。
- 運動でホルモンバランスUP
- 頭皮の血行を促進する
- スタイルチェンジ&シャンプーチェンジ
- 効率よく育毛できる育毛剤を使う
運動でホルモンバランスUP
規則正しく運動を日常生活に取り入れている女性は薄毛が少ない傾向にあります。これは、適度に運動することでストレスを発散して、女性ホルモンのバランスをも整えているからです。
心と体のデトックスが出来るホットヨガなども生活に取り入れるのも薄毛改善への一歩です。
運動することで、基礎代謝や血行が促進され、頭皮自体が柔らかくなります。柔らかくなることで育毛剤などの有効成分は浸透しやすくなりますし、全身の細胞も活性化されます。
まずは早寝早起きの習慣をつけて、朝は朝日を浴びながら近所をウォーキングしてみてくださいね。朝の光と運動の相加相乗効果でホルモンバランスや自律神経も整いやすくなります。
頭皮の血行を促進する
自分の頭皮をマッサージしたことはありますか?
頭皮は疲れやストレスで硬くなりやすい皮膚なのです。毎日自分の頭皮をマッサージすることで、自分のストレス状態を知るバロメーターにもなります。
両手の指を広げて、両手で頭皮をつかんでみてください。
ゆっくりと上下左右に雨後がしてみましょう。痛みがある場合は、頭皮が硬くなっている証拠です。
頭皮の血行が良く、ストレスが少ない人の頭皮は柔らかく柔軟に動きます。
頭皮が硬いということは、ストレスが溜まっているということです!
女性の薄毛が増えている大きな原因はやはりストレス。
自分へのご褒美として育毛剤を使っても、柔らかい頭皮と硬い頭皮では浸透率が違ってきます。疲れを残さず、しっかりと栄養を食事からとり、頭皮のセルフマッサージを行いましょう。
スタイルチェンジ&シャンプーチェンジ
毎日同じ髪型は頭皮に過大な力をかけてしまい、その力がかかっている場所から薄毛になることがあります。女性の薄毛が男性の様に額部分から始まらずに髪全体が薄くなっていくのはそういう理由があります。
毎日のヘアスタイルに変化を取り入れるのをお勧めします。
また、シャンプー!
毎日使うものですが、そのシャンプーにはどんな添加物、どのような刺激物が入っているかご存知ですか?
特にラウリル硫酸Naが入っているものは要注意です。ラウリル硫酸Naが入っていることで、硬水でも軟水でもかなり泡立ち、汚れの除去力は強いのですが、頭皮への負担は大きくなってしまいます。
薄毛に悩んでいるときには避けるべき成分なのです。刺激の少ないノンシリコン アミノ酸系シャンプー&コンディショナーが低刺激で良いと思います。
育毛剤を使う
食べ物やシャンプーは髪の毛の現状維持と頭皮の健康を保つことが出来ますから、長い目で見ると育毛の効果もあります。しかし、今すぐに!育毛の促進をしたいという場合は育毛剤を使用してください。
男性よりも、女性の薄毛の方が治りやすいといわれていますので、早めの対策が有効です。対策を実行すれば、しっかりと改善出来るのが女性の薄毛です。
数年後の鏡の中の自分を思い描いて、未来の自分へ髪の毛を託してください。
産後の抜け毛から抜け出したいあなたへはエンジェルリリアン
産後育毛剤エンジェルリリアン
産後抜け毛・産後薄毛対策。Angel ReLien(エンジェルリリアン)の開発者は2度の出産と産後抜け毛に悩んだご本人です。
7割の産後女性は産後抜け毛を経験するというデータがあるくらい産後脱毛は一般的なものです。産後の女性ホルモンの減少に発毛が少なるだけでなく、頭皮の乾燥が産後抜け毛の原因です。
“天然成分無添加、高保湿、低刺激で肌に優しい”のが産後ママに嬉しいエンジェルリリアン産後育毛剤の特徴です。
販売元:株式会社AR
価格:2,980円
実際に使ってみたエンジェルリリアン 口コミレビューはこちらです→
100兆個に進化した育毛剤ナノインパクト
育毛剤「ナノインパクト100」
開発したホソカワミクロンは世界でパウダーテクノロジー(粉体の超微細科学技術)をけん引してきた会社です。
この長年培った技術と知識が頭皮環境を整えるための技術にナノテクが大活躍しています。
皮膚に浸透しやすい毛穴よりも小さいナノ粒子の中に、育毛成分を封じ込め、地肌だけでなく、毛穴一本一本の奥にまで送り込みます。
そのナノ粒子の数がが60兆個→100兆個へ進化した育毛剤ナノインパクトです。
経済産業省の国家プロジェクトで岐阜薬科大学とともに、「医薬用のナノ技術開発」に取り組んでた成果が凝縮されています。
販売元:
ホソカワミクロン化粧品株式会社
価格:3,780円(税込)
実際に使ってみた育毛剤ナノインパクト 口コミレビューはこちらです→
髪と心のケア<AYAKAMI>薬用ローズヘアケエッセンス
30歳からはじめる美髪ケア習慣AYAKAMI
薬効植物研究所を持ち、自社でハーブの栽培から薬効を研究している会社が作り上げた髪と心のケアを行える育毛剤です。
特徴は無料電話カウンセリングが商品の定期購入には含まれていることです。薄毛の悩みを相談できなく苦しんでいる方は無料カウンセリングに電話をして不安や苦しみをしっかりとお話しできる環境が整っています。
抱え込んでいる気持をお話しすることでストレスはかなり軽減されるでしょう。
5種類の天然ローズが女性ホルモンのバランスを整えるために贅沢に使われていて、ローズが香る育毛剤AYAKAMIは心に癒しをも与えてくれ、美髪、ハリ、コシを取り戻すことが出来ます。
販売元:株式会社MISA Image
価格:6,800円
女性の薄毛の悩みのまとめ
女性の薄毛の原因と対策について、お役に立てましたでしょうか?
自分で簡単に始めることも出来る薄毛ケアです。まずは軽い運動とマッサージとお食事に気を付けて生活をしてみてください。
規則正しい生活を取り戻せば、女性ホルモンのバランスが整いますので徐々に薄毛は改善していくはずです。
また、最初でも述べたように、ご自身の頭皮の状態を理解するために医者に
ご自身に合わせて、薄毛対策のために毎日のヘアケアを見直したり、場合によっては薄毛無料カウンセリングを受けることで不安を解消するようにしてください。
薄毛対策に手軽な女性ウィッグなどもありますので、思いつめず、悩みすぎないことが重要です。悩みすぎてストレスになってしまうとさらに薄毛が悪化していますことが無いように、楽しい毎日をお過ごしくださいね。
コメント